日産R35GT-R開発者が次世代に伝える、「その先を創りだす、リーダーの先見思考」良いクルマは作るな!お客様が驚き、そして トキメク”新たな商品価値や市場”を創りだすのだ・・!!

イノベーションの発想方法、捉え方、
目的設定法等、発想段階での取り組み方、実現化する活動でのポイント(何故、資源は半分が良い?)など、次世代リーダー必聴の "真実の結果" に基づく 熱いセッションです。

元日産水野氏
元日産GT-R開発責任者、エキスパート・エンジニア
水野 和敏 氏
世界初の超高性能車用の共用化、
独立型トランスアクスルパッケージ(PM)の新規提案、他車比較半分以下の開発資源での車両開発、R35GT-Rプロジェクトのグローバルプロジェクト統括総責任者を兼任。